商品情報にスキップ
1 19

角田清兵衛商店 木製 おひつBENTO 丸 L 2色 ナチュラル ダークブラウン

角田清兵衛商店 木製 おひつBENTO 丸 L 2色 ナチュラル ダークブラウン

通常価格 5,500円(税込)
通常価格 SALE価格 5,500円(税込)
SALE SOLD OUT

在庫切れ

配送について

送料

  • 送料は全国480円です。
  • 一部のメール便商品は全国190円または送料無料です。
  • ご購入金額が3,980円以上は送料無料です。

発送スケジュール

  • 日付指定のないご注文は土日祝日を含む1~3日以内に出荷します。メール便は2~3日以内の出荷となります。
  • 一部のワレモノ商品に限り土日祝日を除く1~2日以内に出荷となります。
  • オーダー商品などはページ内にて出荷予定をご確認ください。
  • 日付指定のご注文はお届け日に合わせて出荷します。

よくあるご質問

よくあるお問い合わせをまとめました。お問い合わせ前に以下をご確認ください。
該当のご質問がない場合は画面下のチャットより当店へご連絡ください。
いただいたお問い合わせには、当日~2営業日以内にご返信させていただいております。(※土日祝日除く。)
少人数での運営のため、内容によってお返事にお時間をいただく場合がございます。ご了承ください。

詳細を表示する
おひつBENTO

お弁当箱というと楕円や四角形が一般的なんですが、この角田清兵衛商店のおひつBENTOは珍しいまんまる、丸型の弁当箱です。
通勤カバンに入れるなど携帯性を優先した細長い弁当箱が主流のなか、盛り付けやすさが特徴の丸形となります。



とにかく盛り付けが楽で楽しい!

丸い形状なので、盛り付けると見た目が華やかで見映えが良く仕上がるのが一番の魅力です。おひつBENTOならご飯を詰めた後、空いたところに彩りをちょっと考えながらおかずを詰めていけばいいので気持ちが楽です。おかずがまるごと入るので、丼ものやのっけ弁当なども手軽に作れます。

おひつBENTO

お弁当作りは盛り付けが簡単にうまくできたとき、なんだか嬉しくなりますね。彩りがバランスよく盛り付けられると栄養価もバランス良くなります。

おひつBENTO
#おひつBENTO盛り付け例 Instagram


現代のライフスタイルに合わせているところ

おひつBENTOは、和歌山県の紀州漆器メーカー「角田清兵衛商店」が手がけた、現代の漆ともいえるウレタン塗膜を施した木製弁当。

おひつBENTO

ウレタン塗膜はお手入れが簡単で、おかずの油汚れやごはんのこびりつきも台所用の中性洗剤を用いて軽くスポンジなどで擦るとするりと落ちてしまいます。もし時間が経って米粒がカピカピに付着した状態ならば、10分ほどぬるま湯につけておけば簡単に落とせます。

おひつBENTO

おひつBENTO

たわしなどは使わないようにして、洗ったあとによく水気を拭いて自然乾燥させればカビも発生せずにウレタン塗膜も長持ちします。使い慣れてしまうと取り扱いはとても簡単です。


日本で手作りされる安心感

輪っかとなる樺材は北海道で楽器のタンバリンや刺繍フープを製作する木工技法により曲げられ、継ぎ目がささくれないようきれいに組み上げられています。表面の仕上げ工程ではひとつひとつが手作業により研磨され、紀州漆器の塗り技術により丹念にウレタン塗装が施されています。木目の美しさとさわり心地のよさ、そして盛り付けたときの見映えの良さから、いくつか持っている曲げわっぱや木製弁当のなかでもファーストチョイスになっています。

おひつBENTO

お櫃のように蓋と身から簡素に構成される木製の弁当箱ですが、そのシンプルながら飽きのこないデザインから、毎日使うものはこうでありたいと思わせる一品です。

おひつBENTO KOTONOWA

Text&Photo 蓋と身 @futa_to_mi



■商品名
おひつBENTO L

■サイズ (約)
φ16cm ×5.5cm
容量:800ml
仕切り付き

■素材
フチ:樺曲げ合板、蓋と底・仕切り:シナ合板(全面にウレタン塗装済)
※食器洗浄機使用不可

■お手入れ方法
中性洗剤で軽く撫で洗い後、乾いた布で水分をよく拭き取り自然乾燥してください。

■作り手
角田清兵衛商店(和歌山県黒江)

■ほかの弁当箱はこちら
角田清兵衛商店 紀州桧弁当箱
紀州桧弁当箱
ナノコート加工
りょうび庵 曲げわっぱ
こばん弁当箱(小)
全面ウレタン塗装
りょうび庵 曲げわっぱ
こばん弁当箱(中)
全面ウレタン塗装