クリッパン リサイクルウール ハーフスロー グースアイ MIDI 90×130cm
クリッパン リサイクルウール ハーフスロー グースアイ MIDI 90×130cm
通常価格
13,200円(税込)
通常価格
SALE価格
13,200円(税込)
単価
あたり
在庫切れ
受取状況を読み込めませんでした
配送について
配送について
送料
- 送料は全国600円~お荷物のサイズで異なります。
- ご購入金額が3,980円以上は送料無料です。
- 一部のメール便商品は全国240円または送料無料です。
発送スケジュール
- 日付指定のないご注文は土日祝日を含む1~3日以内に出荷します。メール便は2~3日以内の出荷となります。
- 一部のワレモノ商品に限り土日祝日を除く1~2日以内に出荷となります。
- 予約商品、オーダー商品などはページ内にて出荷予定をご確認ください。
- 日付指定のご注文はお届け日に合わせて出荷します。
よくあるご質問
よくあるご質問
お問い合わせいただく前に、まずは以下のよくあるご質問をご確認ください。
お探しの内容が見つからない場合は画面左下のチャットより当店へご連絡ください。
お問い合わせには当日〜2営業日以内(※土日祝日を除く)にご返信します。
![]() 軽やかに、暮らしに寄り添うMIDIサイズ定番柄のウールスローグースアイのハーフサイズ。MIDIサイズは、暮らしのあらゆるシーンでそっと寄り添ってくれる、日常にちょうどよいあたたかさを届ける一枚です。 ![]() スウェーデンで愛される、ニースローのある時間ニースロー(knee throw)は、その名の通り“ひざに掛けて使う小さなスロー”のこと。 スウェーデンでは、スローはただの「ひざ掛け」ではなく、日々の小さな贅沢として暮らしのそばに置かれています。 コーヒーを淹れてひざに掛けるFikaのひととき、ソファで本を読む時間、少し冷える朝のダイニング…。 必要なときにそっと手に取れる場所に置いておくのが北欧流です。 ![]() ピクニックや秋冬のドライブにも一緒に連れていける軽さなので、 季節の変わり目や旅のおともにもおすすめです。 ![]() 気づけばいつもそばにある——そんな“暮らしの道具”としての一枚です。 ![]() シングルサイズとハーフサイズ、どう選ぶ?北欧では、スローは“どんなふうに寄り添ってほしいか”で選びます。 大きく包まれる心地よさか、そっと掛ける気軽さか。暮らしに合わせてお選びください。 シングルサイズ(130×200cm)は、くるまる時間を大切にしたい方に。 ハーフ(MIDI)サイズ(90×130cm)は、ひざに、肩に、ちょっと掛けたいときに。 軽くて扱いやすく、毎日の「ちいさなぬくもり」に寄り添います。 あなたの暮らしにふさわしい一枚が見つかりますように。 北欧の伝統柄“グースアイ”![]() このスローを特徴づけているのが、北欧の伝統柄 「グースアイ(Goose Eye)」 “グースアイ” とはスウェーデン語で「ガチョウの目」という意味で、鳥の目のように見える小さなひし形が連なる、昔ながらの織り模様です。 糸を少しずつずらして交差させることで、細やかな立体感と陰影が生まれ、光の加減によって静かに表情を変えます。 サステナブルなモノづくりが生んだウール このスローの素材は 毛100%(リサイクルウール25%、ラムウール75%)クリッパンでは原毛の紡績から染色、織り、最終製品までを一貫して自社工場で製造しています。 その紡績の工程で生まれる残糸や端糸を再利用したリサイクルウールを混ぜることで、環境に配慮しながらも、ラムウールならではの柔らかさとあたたかみをしっかりと感じられます。 ![]() 世界一幸福なブランケットクリッパンでは、ニュージーランドの広い大地でストレスなく育った羊のウールを、ラトビアの自社工場で過多な薬品や漂白剤を使わずに洗浄、糸にし、丁寧に織られています。安心安全は手に取る私たちだけではなく、羊やクリッパンで働く人への配慮からも言えることです。 ![]() 手元に届く過程までもが世界一幸せなブランケットと呼ばれる理由なのです。 その分コストもかかりますからお手頃とは言えない価格かもしれません。 ですが長い目で見たときどうでしょう。 品質の良いウールは日頃から軽くお手入れしてあげるだけで格段に長持ちします。 お母さんから赤ちゃんへ。 机に向かうお年頃まで使ったあとは思い出と共にお母さんの手元にまた戻ってくる。 家族で使うものだから特に子供たちにはそんな生産の過程から優しさが詰まったブランケットを使ってもらいたいのです。 育てていくように愛着を持ってお手入れしながら長く暮らしを共にすることってとても心地の良いことですよね。 リサイクルビニールを使ったKLIPPANの専用袋に入れてお届け![]() 環境に貢献できる選択としてクリッパン専用袋を、生分解までに長い時間を要する酸化型生分解性プラスチックから再生プラスチックへの変更を決めました。 再生プラスチック素材の特性上、くすんだ色味で黒い斑点などありますが、品質上の問題はございません。 簡単おうちでできるウールのお手入れ方法 ここで末永く使っていただくためにお手入れ方法をご紹介。ウールが持つ天然の油分がしっかりと保護してくれているので基本的にお洗濯の必要は有りません。 普段のお手入れは「風通し」と「ブラッシング」だけでOK。 汗や湿気はそのままにせず、多少の汚れはパタパタと払って時々風通しの良いところで干してあげてください。 強い日差しや直射日光は繊維を傷め、色褪せの原因になってしまうので、避けてください。 次にブラッシング。チリやホコリ、ゴミを取り除きながら毛並みを整えましょう。 繊維の固まりをほぐしてあげることで、毛玉の発生も防ぎますよ。 ウールコームがあると便利です。 一生モノとの呼び声も高いKLIPPANのウールブランケット。 お手入れの時間を少しとっていただくことでより愛着も増し、ふっくらしたウールを長くお楽しみいただけたらと思います。 レビュー投稿で「KLIPPANくすのき防虫ブロック」をプレゼント!
![]() KLIPPAN(クリッパン)スウェーデンでは知らない人がいないほど北欧の生活になくてはならないテキスタイルブランド。1879年、スウェーデン南部の小さな町クリッパンに、地域に密着した紡績工場として誕生しました。142年間一貫して天然素材と高い品質にこだわり続け、その哲学は「一切の妥協なし」。創業ファミリーマグヌッソン家の5代目、ペッテル・マグヌッソン社長と妹のバニラ・ルース副社長にその哲学は引き継がれ、さらなる進化を続けています。 ■商品名 クリッパン リサイクルウール ハーフスロー グースアイ MIDI ■サイズ 約 W90×L130cm 重量 470g ■素材 ウール100%(リサイクウール25%、ラムウール75%) ■ブランド クリッパン/KLIPPAN(スウェーデン) 生産国 ラトビア ■コード グレー/7340032250732 イエロー/7340032250763 グリーン/7340032250749 ■ギフトラッピング 現在はラッピング済みで販売している商品を除き、ギフトラッピングは承っておりません。お客様自身で簡単にラッピングができる以下のキットをご活用ください。
■ほかのバリエーション
|








このスローの素材は 毛100%(リサイクルウール25%、ラムウール75%)


ここで末永く使っていただくためにお手入れ方法をご紹介。



