商品情報にスキップ
1 22

【個体が選べる】セレンのあ マグカップ 藁灰釉 笠間焼

【個体が選べる】セレンのあ マグカップ 藁灰釉 笠間焼

通常価格 2,860円(税込)
通常価格 SALE価格 2,860円(税込)
SALE SOLD OUT

配送について

送料

  • 送料は全国480円です。
  • 一部のメール便商品は全国190円または送料無料です。
  • ご購入金額が3,980円以上は送料無料です。

発送スケジュール

  • 日付指定のないご注文は土日祝日を含む1~3日以内に出荷します。メール便は2~3日以内の出荷となります。
  • 一部のワレモノ商品に限り土日祝日を除く1~2日以内に出荷となります。
  • オーダー商品などはページ内にて出荷予定をご確認ください。
  • 日付指定のご注文はお届け日に合わせて出荷します。

よくあるご質問

詳細を表示する

セレンのあ 藁灰釉マグ

 


民藝のアップデート

見たとき、手にとったときの「かっこいい」は、つややかで厚みのある肌感やキュッと引き締まったフォルムとか、人熱の伝わる動的な模様からか、大胆に流れ描かれた釉薬の表情からか。それともストレートに伝わってくるかっこよさからか。
そこから日常的に使い慣れてきたときにふと思うこの器の「かっこいい」、それは直感的な魅力から「かっこいい」と形容されるものとは感覚が違う。使い慣れてきた頃に使えて頑丈な安心感と暮らしの道具として頼りどころがある、生活の中で道具としてきちんと光るかっこよさを見たからだと思います。

 

セレンのあ@sellenpottery

焼きものの産地として関東随一の歴史がある笠間焼。自由を受け入れた多様性のある部分にフィーチャーされがちな現在の笠間焼文化の中で、セレンのあさんは笠間の地で生まれ育ち、民藝スピリッツを胸に笠間焼らしい器をつくりつづけています。父である英国人陶芸家エドワードさんのそばで幼少の頃から焼きものの手伝いをしてきたのあさんは、いまは窯を引き継いでセレンポッタリーの二代目として、焼き物が日常の道具として本当に使えるのか、適切な価格なのか、本当に価値があるのかという思想を大切に、理想的な日常雑器としての素朴さや暮らしにフィットする懐の深さを表現し続けています。

 

 

セレンのあ 藁灰釉マグ
@futatomi_coffe

 


先代から受け継ぐ広い取っ手のカップ

父の焼きものが好きで、何か残したい気持ちで受け継いだこのマグカップ。先代のカップは30年以上も愛用する方がいるほど、昔もいまも日用の器として使われる作品。それが原型となり、新たに調合された釉薬によるかけ流しの躍動感など、のあさんらしさがプラスされています。
なかなか出会えないと思います、取っ手にこんなにゆとりのあるマグカップ。幅が広いので一点に力がかからず指が痛くなりにくく、軽く楽に持ち上がるこの感覚、経験してしまうと華奢な取っ手に戻れません。
カップの容量は、コーヒーカップとしてもマグとしても使いやすい7分目で180ml程度。やや寸胴な形でちょうどいい深さのフォルムは、倒れにくく安定感も抜群です。欠けやすいふちも厚みがあって安心感があり、釉薬のツルツル感が口当たりをとても優しくしてくれます。

 

 


セレンのあ(Sellen Pottery/茨城県笠間)

素朴ななつかしさとモダンな美しさが同居するセレンさんの作る器は、日常生活においては使いやすさと頑丈さを兼ね備えたどれも長く使える器です。
「民藝スピリッツ」を胸に秘め、地元の伝統的な釉薬である柿釉、藁灰、土灰などを駆使しながら、イギリス人の陶芸家の父から笠間焼の伝統を受け継ぐ二代目としても注目されています。

■商品名
セレンのあ マグカップ 柿釉
■サイズ 約
約200ml
重さ:約230g
※個体差があります。
箱入り

■素材
陶器・釉薬
※電子レンジ使用可

■製造
茨城県笠間

■ほかの釉薬タイプ
柿釉マグ
柿釉マグ


■ギフトラッピング
現在はラッピング済みで販売している商品を除き、ギフトラッピングは承っておりません。お客様自身で簡単にラッピングができる以下のキットをご活用ください。
ラッピングキットS