長谷園 かまどさん 3合 黒 ACT-01 直火専用 土鍋
長谷園 かまどさん 3合 黒 ACT-01 直火専用 土鍋
通常価格
16,500円(税込)
通常価格
SALE価格
16,500円(税込)
単価
あたり
在庫切れ
受取状況を読み込めませんでした
配送について
配送について
送料
- 送料は全国600円~お荷物のサイズで異なります。
- ご購入金額が3,980円以上は送料無料です。
- 一部のメール便商品は全国240円または送料無料です。
発送スケジュール
- 日付指定のないご注文は土日祝日を含む1~3日以内に出荷します。メール便は2~3日以内の出荷となります。
- 一部のワレモノ商品に限り土日祝日を除く1~2日以内に出荷となります。
- 予約商品、オーダー商品などはページ内にて出荷予定をご確認ください。
- 日付指定のご注文はお届け日に合わせて出荷します。
よくあるご質問
よくあるご質問
お問い合わせいただく前に、まずは以下のよくあるご質問をご確認ください。
お探しの内容が見つからない場合は画面左下のチャットより当店へご連絡ください。
お問い合わせには当日〜2営業日以内(※土日祝日を除く)にご返信します。
![]() かまどさんなら、ふっくらもちもち見た目からもなんだか美味しく炊けそうなかまどさん。かまどさんで炊くと、日本のお米の良さが引き出されていると感じます。かまどさんの材料である伊賀の粗土はおひつのように呼吸するのでベタつかず、ちょうど良い水分量を保ったもちもちとした食感のご飯ができます。炊き上がりに蓋を開けると、つやつやでふかふかで。「ああ今回も美味しそう」って、単純に心が躍るというか、美味しそうなご飯を嬉しいと思える事に感謝したくなるというか、ご飯を楽しめている事に、自分のささやかな暮らしが満たされるような気持ちになります。お茶碗一杯のご飯が美味しいと、主菜も副菜も進み、日々の食事を充実させたくなり、身体をつくってくれる食事に興味を持って料理できる日が増えるように思います。自分自身で自分を豊かにしている体感に嬉しさを感じています。 |
![]() 長谷園(三重県伊賀市) 海や山といった豊かな自然に囲まれた三重県伊賀市に天保3年(1832年)に窯を築き、そこで約200年にわたって伊賀焼を作り続けている窯元です。伊賀市で取れる土と木はとても良質で、土鍋を作る環境が整っています。 1832年(天保3年)に窯を築き、七代続く約200年にわたって伊賀焼を作り続けている窯元。 海や山の豊かな自然に囲まれた伊賀市で取れる土と木はとても良質で、そこには土鍋を作る環境が整っています。長谷園の登り窯は国の登録有形文化財に指定され、長きに渡ってとても大切に使われ続けています。 長谷園では「食卓は遊びの広場だ」を理念にかかげて、私たちの食文化を豊かにするモノをひとつひとつ手作りで作っています。 ■商品名 長谷園 かまどさん 三合炊き/ACT-01 ■サイズ 約 直径24cm(持ち手を含む30cm)×高さ18cm(蓋を含む) 重さ:約3.5kg ※ひとつひとつ手造りですので、個体差があります。 ■素材 陶器(伊賀焼) ■製造 三重県伊賀 JANまたはEANコード:4952266310019 ■使用上の注意 ・ガス直火やオーブンで使用できます。IH では使用できません。 ・ガスコンロの自動炊飯機能はお控えください。 ・最初に使う前には目止めを行なってから使用してください。 ・ひび割れの原因になりますので、炊飯前には裏底に水けがないことを確認して 使用してください。 ・使用したあとは長くつけ置きせず、手早く洗うことをおすすめします。 ・洗った後はカビや目詰まりの原因になるため、しっかり乾燥させてください。・焦げついた場合には無理に擦らず、重曹を入れて沸騰させ、しばらく置いてから洗ってください。 |









