RuffRuff App RuffRuff Apps by Tsun
商品情報にスキップ
1 11

ラトビア 柳のギフトバッグ PinumuPasaule

ラトビア 柳のギフトバッグ PinumuPasaule

通常価格 8,870円(税込)
通常価格 SALE価格 8,870円(税込)
SALE SOLD OUT

配送について

送料

  • 送料は全国480円です。
  • 一部のメール便商品は全国190円または送料無料です。
  • ご購入金額が3,980円以上は送料無料です。

発送スケジュール

  • 日付指定のないご注文は土日祝日を含む1~3日以内に出荷します。メール便は2~3日以内の出荷となります。
  • 一部のワレモノ商品に限り土日祝日を除く1~2日以内に出荷となります。
  • オーダー商品などはページ内にて出荷予定をご確認ください。
  • 日付指定のご注文はお届け日に合わせて出荷します。

よくあるご質問

詳細を表示する
ラトビアのかご柳かごバッグリガ手作り手さげバスケットラトビア柳のかごバッグS

かごのあるくらし

素敵なかごに出会った日、わたしはすこぶる気分が良かった。
たまたま見つけたお店で、たまたま目に入ったかご。

かごって、よし買いに行くぞーって探すことはほとんどなくて、その時々での出会いだと思います。
もちろん収納することが一番の用途ですが、入れるものが決まっていなくても、何を入れようかなあとか、どこに置こうかなあとか考えている時間がもうたまらんのです。

新入りのかごを持ち帰って、手持ちのかごと並べてみる。
かごのある暮らし。
ふぅ、幸せだ。

ラトビアの手編みかご 柳かごバッグ リガ手作り 手さげバスケット 柳のギフトバッグ
間口の広いバスケットは、本当に色々な使い方ができる。
たとえば布巾を入れたり、あまり出しておきたくないシリアルの袋や毎朝食べる食パンなど。

キッチンカウンターやカップボードに置くのにはちょうどいいサイズで、キッチン周りの細々したものにとっても便利です。




柳のギフトバッグのかたち

ラトビアの手編みかご 柳かごバッグ リガ手作り 手さげバスケット 柳のギフトバッグ

お手入れも簡単

かごってなかなかお手入れする機会がない気がしませんか?
日頃からお手入れをすることで、ずっと長く使えるし、愛着もどんどん湧いてきます。

素材でお手入れの仕方も変わりますが、柳のかごは硬めのブラシで軽くブラッシングでOK。
柳を加工する過程で水に浸しているので、汚れてしまった際には濡らしたタオルなどで水拭きができます。
洗ったあとは、風通しの良い場所でしっかりと乾かしてあげてくださいね。

ラトビアの手編みかご 柳かごバッグ リガ手作り 手さげバスケット 柳のギフトバッグ






レビュー投稿でもれなく馬毛のブラシプレゼント!

馬毛のブラシ プレゼント








使い勝手の良い、柳のギフトバッグ。間口が広いのでなんでも取り出しやすく、隠しておきたいあれこれを収納しておけます。長く使い込んでいくときれいな飴色になり、どんどん愛着が湧いてきますよ。

柳を加工する工程で水に浸しているので、汚れてしまった際には濡らしたタオルなどで水拭きができるのも嬉しいポイントですね。洗ったあとは、しっかりと乾かしてからご使用ください。

こちらのかごバッグはPINUMU PASAULE(ピヌムパサウレ)さんの工房で、職人さんたちの手によってひとつひとつ丁寧に編まれています。同じものがひとつとしてないので、自分だけのかごバッグとして特別感がぐんとあがりますね。



PINUMU PASAULE(ピヌムパサウレ)

ラトビアの首都リガにある1985年創業のバスケットメーカー
創業者のPeterius Tutansさんはラトビアの伝統手工芸品である「かご編み」を家族から学びバスケットを作っていましたが、次第に彼の作るバスケットの美しさが評判となり、本格的なビジネスがはじまりました。
Peteriusさんの工房では、かご編みはもちろん、柳の栽培から、編む前の柳の下準備などもすべて熟練の職人さんたちが手作業で行っています。
現在ではラトビアで有数のかご編み工房として国内外に彼らの美しいバスケットを届け続けています。




ラトビアかごとは

北ヨーロッパ、バルト海に面した国ラトビア。
「バルトの真珠」とも呼ばれ、こまやかな手仕事が今に息づく国です。
古くから人々の生活の中で欠かせなかったかごは、今でもその手法を変えず、長い世代にわたって受け継がれています。
すべて手編みで編まれているため、同じものがひとつとしてない特別なバスケットです。


■商品名
ラトビア 柳のギフトバッグ

■サイズ 約
※幅34~35cm×高さ15cm(22cm)×奥行26~27cm
重さ:約420g
※表示のサイズは目安です。±1~2cm程度のばらつきがあります。
※()内はハンドル込みの高さです。
※ギフトラッピング不可

■素材


■製造
PINUMU PASAULE(ピヌムパサウレ)
生産:ラトビア
JANコードまたはEANコード:2136020000039

■購入の前の確認
・すべて手作業で編まれていますので、大きさやデザインにばらつきがあります。
・天然の柳を使用しているので、ささくれや黒ずみ、亀裂などが生じている場合がございます。
・天然素材のため色むらのあるものもございますが、ご了承ください。
・天然素材ならではの風合いやまれに素材の割れなどハンドメイドによる仕上げの個体差がありますが、ラトビアカゴの個性として良品として販売していおります。
・底面は凸凹があります。そのため床や棚において使うときにもやや傾くことがあります。

■お手入れ方法
・柳などの丈夫な素材には、硬めのブラシが最適です。お手持ちのブラシがございましたら、力加減を調節してお手入れしてみてください。
・網目にホコリが入り込んでしまうとお手入れがしづらくなります。こまめなブラッシングをおすすめします。
・柳を加工する工程で一度水に浸しているため水洗いもできますが、湿った状態が続くとカビの原因になります。濡れた際には軽く水気を拭き取り、風通しの良い場所でよく乾かしてください。

職人さんが一つ一つ編み上げた、一生モノのかご。色や素材の変化を楽しみながら、ぜひ長くご愛用ください。


ほかのラトビアのかごはこちら
PINUMU PASAULE


※ヨーロッパの原材料高、円安の影響により価格の見直しをいたしました。たいへん恐れ入りますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。