
季節を感じるおもてなし
蝉の声、い草の香り、風鈴の音、スイカや梨のみずみずしさ。 お盆を過ぎる頃思い出す、おばあちゃんの家で過ごした夏休みの数日間。子供ごころにいつもと違う開放感と自由さを感じていたのかもしれない。 おしゃれとはほど遠い暮らしだが、いま思い出してもおばあちゃんの家は、ここちよい時間が流れ、安心感すら感じられる、そんな場所だった。
私や妹をかわいがってくれて、私たちが遊びにいくことを、いつも楽しみに待っていてくれたおばあちゃん。お菓子などが用意されていたことはなかったが、必ず季節のくだものを用意してくれてあった。その頃にはわからなかったが、いまとなっては、おばあちゃんがしてくれたおもてなしはとても贅沢に感じる。

フォークのかたちにひと目ぼれ
夏の暑い日に、蝉の声を聞きながら競うように食べた大きなスイカや、甘くてみずみずしい梨の味はいまでも忘れられない。そのときに活躍していたのが、先が二又に分かれているフルーツフォークだった。スイカの種をとったり、梨を食べたり。カラフルなプラスチックの柄がついたフルーツフォークを人数分用意するのはが、私と妹のお手伝であった。
そんな夏の思い出を一気に思い出したのは、クチポールのフルーツフォークを目にしたとき。そのかたちを目にしたとき、なつかしい気持ちと、いまのわが家に合うシンプルな色づかいにひと目ぼれしてしまった。 ちょうどタイミングよく梨の季節。妹が遊びに来たので、梨といっしょにクチポールのフルーツフォークを。妹は開口一番「このフォークのかたち、なつかしいね!」

しばらく、おばあちゃんの思い出話に花が咲き、私は、早くわが家のクチポールにも素敵な思い出ができることを楽しみにした夏の日。
あの頃のおばあちゃんのように季節を意識して、くだものを用意できるようなおもてなしに憧れる。さりげなくクチポールのフルーツフォークをそえて。
皿/小林耶摩人さん(笠間)盆/南裕基さん(蒲郡) @kurasukatachi
1本1本ハンドメイドで仕上げられる美しいデザイン、細身の持ち手とステンレスとのコントラストのGOAはクチポールを代表するシリーズ。木製のようですべりにくいさらっとした樹脂の持ち手が絶妙なバランスで設計されており、誰もが使いやすさを実感できます。この小さなフルーツフォークも華奢な見た目と違って頑丈で、しっかりと手に収まる感じです。 どんなシーンともすうっと合ってしまうブラック×シルバーも定番色で落ち着きますね。ステンレスと樹脂の結合部ではステンレスが鍵状になっており、外れることなく長く使えるように作られています。
■商品名 クチポール GOAフルーツフォーク マットシルバー
■サイズ(約) 長さ(約)12cm 重さ(約)4g ※ハンドメイドのため仕上げなど個体差があります。 ※化粧箱なし
■素材 18-10ステンレス、アセタール樹脂(25%ガラス繊維強化) ※電子レンジ、オーブン使用不可、食洗機での洗浄可 ※手洗いをおすすめします
■製造 クチポール(キュティポール) Cutipol 正規取扱品 生産国:ポルトガル
クチポールに関するQ&Aはこちら
|